view cart
menu
my account
login
0 items
物語ノ紙片集 暮来月のお噺 (お一人様一点、各お噺一回のみ)
※お一人様一点、各お噺一回のみ。割引対象外商品となります
NG-008 物語ノ紙片集 暮来月(くれこづき)のお噺
内容:物語ノ紙片 25枚・暮来月のお噺 1篇
サイズ:外袋 300×225mm
是まで拵えてきた
紙文具のモチーフとなっている
其の月の季語と記念日を採取し
其れ等に纏わる25枚の大小様々な紙片と
その紙片から烟のように
また泡のように立ちのぼってきた
コトバの欠片を繋ぎ合わせて綴った
小さな小さな物語のセット
十二月の季語は梟・初雪・蕪(*蕪畑)・狸
兎・鯨・手袋・クリスマス
−新歳時記 増訂版 虚子編より
*合本 俳句歳時記 第四版 角川学芸出版編より
十二月の記念日は
双子の日・デパート開業の日・クリスマス
お仕舞いの月の夜に
クジラとデパートと、十二月に纏わる
物語ノ紙片集は如何でしょうか
暮来月のお噺
雲の波間をゆつくりと
空のクジラがすすむ頃
灰色の空にデパートの鐘が鳴り響き
賣り場では二匹のタヌキは手袋を買ひ
たくさんのプレゼントを詰めた
布袋を擔ぐウサギは時計を確認し
屋上への階段を驅け上がる
時計臺に留まるフクロウは
ウサギから布袋をたくされると
大きく羽ばたいて
夜の幕の下りかかつた
雲間へと消えてゆく
空のクジラが潮を噴き上げると
眞白な泡は閑かに地上へと降りてゆき
家路を急ぐ二匹のタヌキの前に廣がる
蕪畑に落ちる頃には初雪へと變はり
あとからあとから降り續く
雪はやがて地上のすべてを
閑かに眞白なベールで
覆つてゆくのでした
1,000円(内税)
sold out
特定商取引法に基づく表記(返品等)
型番
NG-008